医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 成育医療の検査技術開発普及を目指す包括提携契約締結-成育センターと積水メディカル

成育医療の検査技術開発普及を目指す包括提携契約締結-成育センターと積水メディカル

読了時間:約 57秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年12月07日 PM12:30

受託検査や検査キットの開発、国内外の医療施設へ検査技術を提供

国立成育医療研究センターと積水メディカル株式会社は12月4日、成育医療に関する検査技術の開発普及を目指した包括提携契約の締結式を行ったと発表した。

国立成育医療研究センターは、受精・妊娠に始まり、胎児期、新生児期、乳児期、学童期、思春期を経て次世代を育成する医療(成育医療)と研究を進めるために、2002年に設立された国立高度専門医療センター。

積水メディカルは、1947年の創業以来、「人々の健康と豊かな生活の実現に貢献する」ことを社是として、医療に関わる人々にさまざまな製品やサービスを提供。検査・医薬・創薬支援の3つのメディカル領域を柱として国内外で事業展開しており、中期経営戦略「飛躍HIYAKU 2020」では、臨床検査を通じて妊娠期から次世代の健全な成長をサポートすることを目的とした「Child Health Careプロジェクト」を立ち上げている。

今回の包括提携契約締結により、成育医療に関する検査技術を広く普及することを目指すという。今後の活動としては、成育医療の分野で世の中に認知されていない疾患の検査に対し、国立成育医療研究センターで培われた臨床検査技術や研究成果を「受託検査」、「検査キット」という形で提供する。さらに、、積水メディカルで作り上げた検査技術については、少しでも多くの人たちに必要な検査を受けてもらえるよう、国内外の医療施設へ積極的に展開していくとしている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 日本人がアフターコロナでもマスク着用を続けるのは「自分がしたいから」-阪大ほか
  • 乳児股関節脱臼の予防運動が効果的だったと判明、ライフコース疫学で-九大ほか
  • 加齢黄斑変性の前駆病変、治療法確立につながる仕組みを明らかに-東大病院ほか
  • 遺伝性不整脈のモデルマウス樹立、新たにリアノジン受容体2変異を同定-筑波大ほか
  • 小児COVID-19、罹患後症状の発生率やリスク要因を明らかに-NCGMほか