医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【日本漢方医学教育振興財団】漢方医学教育の財団設立-教育研究者に助成も

【日本漢方医学教育振興財団】漢方医学教育の財団設立-教育研究者に助成も

読了時間:約 1分30秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年02月08日 AM10:30

漢方医学の普及を目的に人材教育や研究助成を行う一般財団法人「」が設立され、4月から本格的に活動を開始する。漢方薬最大手のツムラが実施してきた漢方医学教育関連事業を引き継ぎ、漢方医学教育研究者に対する研究助成や、大学教育での研究支援、医学教育研究助成結果を情報発信するためのシンポジウムの開催、医学教育を推進する外部団体との意見交換を行う。代表理事に就任した加藤照和氏(ツムラ社長)は、4日に都内で開催した設立会見で、「漢方医療の将来の定着を図る上で次のステップに行くためにいろいろな検討を進める中、1企業から独立した組織が必要と判断した。大学教育研究者への研究助成など1企業では担えない役割を担い、医学教育に関連した幅広い事業が財団の活動の軸になる」と語った。

大学の漢方医学教育をめぐっては、文部科学省から医学教育ガイドライン「医学教育モデル・コア・カリキュラム」で6年間の到達目標として「和漢薬を概説できる」が掲げられ、現在では全大学の医学部で漢方医学教育が実施されるようになり、そのうち8割以上の大学で8コマ以上の履修が必修とされるようになった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【医療機能評価機構】輸液を末梢静脈から誤投与-「中心静脈から」周知促す
  • 【公明党/立憲民主党】GMP認証の義務化求める-機能性表示食品で提言
  • 【厚労省】在宅訪問の駐車許可緩和-緊急時申請負担も軽減
  • 【消費者庁】機能性表示食品で検討会-日薬から富永常務が参加
  • 【腎臓学会など調査】紅麹中止で大半回復-死亡例に既往歴あり