医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【第10回緩和医療薬学会年会】緩和医療薬学の持続発展へ-学会運営を抜本的見直し

【第10回緩和医療薬学会年会】緩和医療薬学の持続発展へ-学会運営を抜本的見直し

読了時間:約 3分
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年05月27日 AM10:30


■製薬企業と新たな関係創出

第10回日本緩和医療薬学会年会が6月3~5の3日間、「JI-RI-TSU:緩和医療薬学の持続可能性を探る」をテーマに、浜松市のアクトシティ浜松で開かれる。10回目の節目となる今年会は、製薬企業等の支援を受けて開催する医療系学会のあり方を根本的に見直し、関係者と協力関係を構築する新たな学会の枠組みを提起した。テーマに沿って自らの参加費で学会を運営していく“自立”、医療専門職として国民への知識還元を目指す“自律”をキーワードに、緩和医療薬学の持続的な発展を目指す。塩川満年会長(聖隷浜松病院薬剤部長)は、「ホスピス発祥の地の浜松で、様々な職種の人たちが集い、仲間になれる新たなコンセプトの学会にしたい」と話している。

塩川氏

第10回年会は、これまで秋に開催していた年会を春の6月に移動し、前回から8カ月後に開催することになった。節目となる年会を開催するに当たって、塩川氏は「、大学関係者が連携して、新しい緩和医療薬学を広めていくために、年会を含め学会自体も変わっていかなければならない」との考えを述べる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【国衛研/厚労省】新たに複数化合物検出-小林の紅麹健康被害で
  • 【厚労省】選定療養の対象1095品目-田辺三菱が49品目と最多
  • 【厚科審制度部会】薬機法改正へ検討スタート-承認制度見直しなど議論
  • 【消費者庁】健康被害報告基準明確化を-機能性食品検討で初会合
  • 【厚労省】心筋炎既往歴「慎重に」-コロナワクチンで周知