医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > テクノロジー > 薬剤溶出型冠動脈ステントの国内製造販売承認取得。10月より販売開始-テルモ

薬剤溶出型冠動脈ステントの国内製造販売承認取得。10月より販売開始-テルモ

読了時間:約 49秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年08月12日 PM01:30

既に欧州初め40か国以上で販売

テルモ株式会社は8月10日、(DES)「アルチマスター」の国内における製造販売承認を取得したと発表した。日本での販売開始は10月を予定している。同製品は、2014年5月に欧州での販売を開始以降、アジアや中南米など40か国以上で販売されている。


画像はリリースより

ステントは現在、国内で年間約20万例に使用されているが、血管内に留置後、細胞増殖などで再び狭くなることがあるため、現在、大半の治療現場において、薬剤が徐々に放出され、細胞増殖の抑制が期待されるDESが使用されている。

生分解性ポリマーとコーティング技術により血栓症発生の低減を目指す

同製品は、薬剤含有コーティングの材料に、生分解性ポリマーを採用。加えてポリマーならびに薬剤を、血管組織に接する面にのみ塗布することで、留置したステント内に血栓が形成され、ステント内部が狭窄したり、塞がれたりしてしまうステント血栓症発生率の長期的な低減が期待できるという。

また、コバルト合金の採用と、ステントデザインを工夫することにより、蛇行した血管内の通過性を向上させるとともに、曲がった血管にも沿って留置しやすくすることで、血管への負荷を下げ、予後の改善を目指す、としている。

▼関連リンク
テルモ株式会社 プレスリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 テクノロジー

  • ステージ4肺がん、電カルデータから高精度に予後予測するAIを構築-近大ほか
  • ペット型ロボットは、無菌室での長期療養患者への心理面支援に「有効」-東京医科大
  • 介護保険の質疑応答、生成AIチャットボットのシステムを開発-岡山大
  • 視覚障害者を支援、AI活用の写真撮影システム「VisPhoto」開発-大阪公立大ほか
  • 子宮肉腫の術前診断、AIで自動化するシステムを開発-東大ほか