医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > ニチモウバイオ 発酵大豆胚芽抽出物にインスリン感受性改善効果を確認

ニチモウバイオ 発酵大豆胚芽抽出物にインスリン感受性改善効果を確認

読了時間:約 50秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月19日 PM08:07

作用メカニズムの解明が求められる

ニチモウバイオティックス株式会社は11月11日、発酵大豆胚芽抽出物にインスリンの感受性改善効果があることを確認したと発表した。

(画像はプレスリリースより)

12週間にわたり6週齢の雄性マウスに脂質エネルギー比60%の高脂肪食と、発酵大豆胚芽抽出物を含有した高脂肪食を与えた結果によるもの。これらの食事を与え続け、試験終了後に経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)を行ったところ、血漿中インスリン濃度の有意的な減少が認められた。また体重増加も有意的に抑制されたという。

糖尿病や肥満などの予防に対する有効性も示されたことになり、今後は作用のメカニズムの解明が求められる。

抗酸化力の高いアグリコン型イソフラボン

今回の試験によってインスリン感受性改善効果が確認された発酵大豆胚芽抽出物は、ニチモウバイオティックス独自の麹菌発酵技術によってつくられたもの。世界に唯一のきわめて抗酸化力の高いアグリコン型イソフラボンとして日本・アメリカ・ヨーロッパで製造特許を取得、市場に供給している。

国内外における著名な大学との共同研究により、エビデンスも豊富に蓄積している。商品名はAglyMax。(小林 周)

▼外部リンク

ニチモウバイオティックス株式会社 ニュースリリース
http://www.nichimobiotics.co.jp/news/131111.pdf

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 平均身長の男女差、軟骨の成長遺伝子発現量の違いが関連-成育医療センターほか
  • 授乳婦のリバーロキサバン内服は、安全性が高いと判明-京大
  • 薬疹の発生、HLAを介したケラチノサイトでの小胞体ストレスが原因と判明-千葉大
  • 「心血管疾患」患者のいる家族は、うつ病リスクが増加する可能性-京大ほか
  • 早期大腸がん、発がん予測につながる免疫寛容の仕組みを同定-九大ほか