医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 政府・行政刷新会議、生活保護、後発品を原則化―新仕分けを実施

政府・行政刷新会議、生活保護、後発品を原則化―新仕分けを実施

読了時間:約 2分9秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年11月21日 AM10:00

政府の行政刷新会議は、17日に実施した新仕分けで生活保護の医療扶助をめぐって議論し、後発品の使用を原則化すべきと結論づけた。議論に参加した岡田克也副総理も「一歩踏み出すときではないか」と発言。見直しの中で直ちに取り組むべき課題と位置づけられた。また、市販品類似薬は、自己負担割合の引き上げや保険給付の可否を毎年検証することを提言。後発品については、薬価見直しや先発品との差額の一部自己負担を検討するよう抜本的な見直しを求めた(2面に関連記事)

生活保護の医療扶助をめぐっては、一部自己負担の導入と後発品の原則化が焦点となった。財務省は、後発品の使用状況を数量ベースで比較した結果、一般受診者の23・0%に対し、生活保護受給者が20・9%と低いことなどを指摘。後発品の使用原則化を提言した。

厚労省は、生活保護受給者の9割が家族のいない単身者で、患者本人に納得して服用してもらうことが基本と慎重姿勢を示したが、評価者からは、政府が効能・効果が同等と認めている後発品を義務化しないことに疑問の声が相次いだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【国衛研/厚労省】新たに複数化合物検出-小林の紅麹健康被害で
  • 【厚労省】選定療養の対象1095品目-田辺三菱が49品目と最多
  • 【厚科審制度部会】薬機法改正へ検討スタート-承認制度見直しなど議論
  • 【消費者庁】健康被害報告基準明確化を-機能性食品検討で初会合
  • 【厚労省】心筋炎既往歴「慎重に」-コロナワクチンで周知